(Sponsored link)

ヤーナムの少女

キャラクター一覧へ

「・・・あなた、だあれ?」

概要

最初の出現場所,画像,キャラクター,ショップ,共闘,ドロップアイテム
ヤーナム市街,,ヤーナムの少女,-,-,-

両親の帰りを待つ少女。
親はヴィオラとガスコイン。
ガスコインの好きな曲が流れるオルゴールを渡してくれる。

出現エリア

・ヤーナム市街

イベント

全てのキャラクターイベントはイベント一覧を参照

ヨセフカの診療所を教えるイベントはヨセフカ夫人を参照

初対面

場所:ヤーナム市街の噴水へと通じるショートカット前の民家

話して「少女の母を探す」を選択すると小さなオルゴールをくれる。
これはガスコイン神父戦で使うとガスコインが怯んで隙が生まれる。

セリフ

真っ赤なブローチを渡すルート

ガスコイン神父撃破後

場所:ヤーナム市街の噴水へと通じるショートカット前の民家

ガスコイン神父撃破後に真っ赤なブローチを持って少女の元へ行き、彼女に渡すと泣きだす。
その後は会話できないが、聖堂街のムービーを見たあとに戻ると灯りは消え、誰もいなくなっている。

セリフ

赤い月の夜になってから

場所:ヤーナム市街の噴水へと通じるショートカット前の民家

少女の姉が家にいる。
話しかけると白い大きなリボンをした小さな女の子を知らないかと尋ねられる。
その場では知らないと答えるしかない。
下水道へ行き、人喰いブタを倒すと「使者の赤リボン」を入手する。
これを姉に渡すとイベントが進む。

赤い月の夜になってから

場所:ヤーナム市街の噴水へと通じるショートカット前の民家のハシゴを降りた所

民家のハシゴの下に少女の死体がある。
調べると「使者の白リボン」を入手する。
両親と妹が死に、身寄りのいなくなった少女の姉は獣に殺されたのか、または飛び降り自殺をしたのか・・・

真っ赤なブローチを渡さないルート

真っ赤なブローチは持っているけれど、優しさか、少女には内緒にしてあげるルート。
オドン教会とヨセフカの診療所を教えられる。
検証が必要。動画提供ありがとうございます。

検証動画

http://www.youtube.com/watch?v=2Y6sia0Lhww

(Sponsored link)

(Forum)